関節リウマチ治療目標
当院では、関節リウマチの状態に応じて、治療目標を定めています。
- 関節破壊がまだ起きていない方
関節破壊の完全な抑制と疼痛の消失、CRPは0.1mg/dl未満 - 関節破壊のある方
関節破壊の抑制と、CRPは0.1mg/dl以下 - 小児期の特発性多発性関節炎
隣接する小児科医院と共同の上、若年発症のリウマチはさらに積極的に対応します - 合併症のある方
合併症各々に準じた一人ひとりに対する対応
治療目標は疼痛の軽減、進行の軽減、およびCRP0.1mg/dl以下

といっても私一人と患者さん一人の一対一の診療です。一人ひとりの目標を設定して治療をいたしますので「なるべく良い状態を維持できること」を目標とします。
当院は開業医ですので、基幹病院のようにリウマチ治療を行う医師が定期的に変わってしまうということがありません。つまり当院の患者さんは、10年後ももしかしたら20年後も当院に通院されて参ります。そのときに起きる病態も予想して治療を進めて参ります。